軸となるのは、子どもたちに、”勉強の習慣をつける”ための支援。お子様の状況に合わせて学習方針、目標を設定し、定期テスト対策、受験対策を通して、「勉強が楽しい」と感じてもらえるようにする人の成長に関わる仕事です。
正社員
6~8時間/日
多様なケースを経験し教育者としてキャリアを積んでいきたい方。
業務委託
1日1コマ~/週1回~
限られた時間、兼業可。働ける範囲で働きたい方。
働き方はライフスタイルで選べる「やってみたい!」が実現できます。
エリア内家庭教師ミーティング
多様な経歴、経験豊富な、同じ家庭教師達と、教育方法や地域の学校情報などを交換する定例ミーティングの開催。
アルファでは毎週、講師の研修を行なっています。教育情報や指導力向上のための情報共有、指導方法のチェック、見直しなどを行い、指導力の質と向上に努めています。
学習計画書制作サポート
担当するお子様の学習計画書を、メンター家庭教師と、アルファの教務課とともに作成をサポートします。
生徒さんお一人お一人の特性に合わせて、指導計画書を週間、月間で作るのが家庭教師アルファの特徴です。経験豊富な、アルファの教務課が作成をサポートいたします。
「人を支える仕事がしたい」という思いの延長上に「家庭教師」がありました。生徒の成長に携わり、それを直接目にすることができる日々にやりがいを感じています。生徒さんが真剣に取り組む姿を見るたびに、自分自身のやる気もさらに上がっていきます。
異業種から、家庭教師に転身
前職で人材教育に携わった時の高いモチベーション、また学生時代の家庭教師経験、そして求職活動中の自己分析における教育分野との相性の良さ、これらが家庭教師を仕事にしようと考えるきっかけになりました。
自分のスキルが指導するご家庭のニーズに応えられているかという点は今でも一番不安ですが、アルファの勉強会や先輩講師からのアドバイスで指導のポイントを一つ一つ掴むことができます。更に経験を積み重ねることで、様々なご家庭のニーズに対応できるスキルがどんどん身に付いていきます。
これから家庭教師を目指す人へ一言
経験より、生徒にいかに親身になれるか、それが一番大事です。
生徒さん、一人一人の力と長所を活かしならがら、もっとより良くなるためのお手伝いをしています。親身になって、向き合うことで、生徒さんの成績の向上、成長に関与できることはとても嬉しく、かつ、もっと前に進もうと思います。
ライフスタイルに合わせて働ける
家庭教師として働いている間に、結婚、育休産休を経験し、現在はまさに育児と仕事を両立する日々です。子供が急に体調を崩して指導には入れない時でも、他の家庭教師の先生やアルファのスタッフよりあらゆるサポートをいただいております。ライフステージが変化しても、働きたいエリア、勤務時間を柔軟に対応できるのが家庭教師の魅力です。
これから家庭教師を目指す人へ一言
「勉強を通して、子供の成長を近くに感じられる喜びを共に分かち合いましょう。
家庭教師のアルファでは、ご自身のライフスタイルに合わせて、1日1コマ~/週1回から
家庭教師としてご活躍いただけます。
「未経験者可、経験者歓迎、週1回からOK、扶養控除内可 、高収入、かけもちOK、シフト応相談、短時間勤務」
「家庭教師」という仕事にご興味ある方へ、実際のお仕事はどんな感じなのかコラムにまとめました。